つばさ英語塾トップページ
ニュートレジャーに完全対応できます!

検定教科書よりも難しいと言われる
ニュートレジャー
学習で苦戦していませんか?
単語数・文章量も多く
進むスピードも速いので
「一人で勉強するのはハード…」
「授業についていけなくなった…」
という声をよく耳にします
そんな時は
つばさ英語塾にお任せください
今の塾生さんの中でも
ニュートレジャーを使って授業をしている生徒さんがいます
その生徒さんは定期テストで高得点を取っています!
どんな授業をするのか知りたい、という方には
実際の50分授業が受けられる
体験授業も用意しています(有料)
この機会にぜひ受講してみてください
英語専門塾だから、違います!
英語専門塾だから、伸びます!
*
君も始めるなら、今!
入塾申し込みや体験授業のお問い合わせは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

医学部受験も、実績のある当塾で!

医学部受験にも強い!つばさ英語塾
医学部を目指している方、必見!
医学部に現役合格するための【カギ】は何でしょう?
ズバリ【英語力】です
英語は受験科目の中でも
入試配点の割合が高いので
英語でどれだけ点を取れるか、によって
合否が分かれる、と言っても過言ではありません
特に求められるのが
【速く正確に読み解く力】です
かなりの長文を正確に読み解く力が必要となります
【英文解釈】【精読】【要約】の指導は
つばさ英語塾が一番得意としています
さらに、2次試験の記述・論述問題も高得点できます!
医学部予備校に通わなくても
つばさ英語塾に通えば
ちゃんと医学部に合格できます
それは合格実績で実証しています
--------
横浜市立大学・医学部(栄光学園)
--------
順天堂大学・医学部(鎌倉学園)
--------
日本医科大学・医学部(栄光学園)
--------
昭和大学・医学部(栄光学園)
--------
東京医科大学・医学部(鎌倉学園)
---------
東邦大学・医学部(栄光学園/公文国際学園)
---------
杏林大学・医学部(鎌倉学園/関東学院)
----------
北里大学・医学部(鎌倉学園)
----------
東海大学・医学部(鎌倉学園)
----------
*
横浜市立大学に現役合格した先輩の
合格体験記もご紹介しています
→コチラをクリック
*
順天堂大学に現役合格した先輩の
合格体験記もご紹介しています
→コチラをクリック
*
君も始めるなら、今!
入塾申し込みや体験授業のお問い合わせは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

横浜市立大学・医学部・現役合格の体験記を紹介します

横浜市立大学・医学部に現役で合格したKくんの合格体験記を紹介します
『現役合格の秘訣は、英語の土台を築き上げたこと!』
英語で確実に得点できたことが現役合格の大きな要因となり、第一志望合格へ!
コチラをクリックしてぜひご覧ください
体験授業も受付中!
体験授業のお申し込みは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

慶應大学・環境情報学部・現役合格の体験記を紹介します

慶應義塾大学・環境情報学部に現役で合格したOさんの合格体験記を紹介します
当初の偏差値34…
まさに『ビリギャル』から
慶應大学SFCに現役で合格!
サクセスストーリーをご紹介します
コチラをクリックしてぜひご覧ください
体験授業も受付中!
体験授業のお申し込みは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

通ってみた感想は?保護者様からの声を紹介します

このほかにも
たくさんの声が寄せられています
詳しい日程などはコチラをクリックしてご覧下さい
体験授業も受け付けております!
体験授業のお申し込みは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

合格速報2023
小学5年・6年生コース新設!

新たに小学5年・6年生コースを新設しました
『早くから英文法を教えて!』と
熱い要望がたくさん寄せられておりましたので
小学生コースを新設することにしました
小学生の時には楽しんでいた英語、なのに…
中学に入ると文法でつまづき
キライになったりします
そうならないためにも
つばさ英語塾では
小学生でも楽しみながら学べるテキストを使い
マンツーマンで指導します
体験授業も受け付けております!
体験授業のお申し込みは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

高2スタートでも、東大合格!
これぞ、英語専門塾クオリティ

英語の勉強って
【本当は】早くからコツコツとするのが
一番良いんです…
それは分かっているけど…
*
でもでも
部活や習い事が忙しくて
ガチで向き合う時間がない!
*
「もしかして、私、出遅れてる?」と
不安になったこと、ありませんか?
*
だったら、つばさ英語塾にお任せください!
少し遅めのスタートでも
しっかりと成績アップ!
難関大学にも現役合格しています!
*
君も始めるなら、今!
入塾申し込みや体験授業のお問い合わせは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

英語専門塾で学ぶと…
学校でも模試でも好成績が出せる!

英語って
勉強するわりに
なかなか得点が伸びない…
そんな悩みありませんか?
*
だったら、つばさ英語塾にお任せください!
基礎知識から応用まで
しっかりと英語力が身につくから
学校の定期テストはもちろん
広範囲にわたって出題される模擬試験でも
ちゃんと高得点を取ることができます
*
----------------
卒塾生のAさん(湘南白百合学園・卒業)
英語クラス
<B>クラスだったのが
<A>クラスに!
--------------
模試の成績
<偏差値>72.1
<学年順位>6位
--------------
素晴らしい結果を残しています
*
君も通い始めるなら、今!
*
体験授業・入塾申し込み受付中!
体験授業や入塾申し込みのお問い合わせは
【問い合わせフォーム】にて受け付けております
【問い合わせフォーム】はコチラをクリック

まずは体験授業!

通ってみたいけど…
「どんな塾かな?」
「先生や雰囲気はどうかな?」
「専門塾の授業って難しい?」
「自分にあうかな?」
塾って、長く通うことになるからこそ
自分にあう塾選びをすることが大切です
だからこそ
ぜひ授業を体験して
他の塾とじっくり比べてください
つばさ英語塾を選んだ方からは
「英語専門塾の授業はやっぱり効果的!」と
高く評価されています

採用情報
得意な英語を仕事にしませんか?
新着情報
- 2023年4月4日
- 慶應義塾大学・環境情報学部・現役合格の合格体験記を掲載しました!
コチラクリックしてご覧ください
- 2023年3月31日
- 横浜市立大学・医学部・現役合格の合格体験記を掲載しました!
コチラクリックしてご覧ください
- 2023年2月24日
- 小学5年・6年生コースを新設しました!
詳細はお問い合わせください
- 2023年2月14日
- 春期講習を3月14日(火)より開講します!
コチラをクリックしてご覧ください
- 2023年2月9日
- 合格速報2023を掲載しました!
コチラをクリックしてご覧ください
- 2023年1月6日
- 冬期講習は全日程で終了しました!
通常授業にはお席がございます
新規入塾・体験授業を受け付けています
ご希望の方は【問い合わせフォーム】よりお願いします
【問い合わせフォーム】はコチラをクリックしてください
- 2022年12月9日
- 現在、冬期講習を開講中!
冬期講習の詳細はコチラをクリックしてください - 2022年5月31日
- 2022年7月1日より受講料を改定いたしました
コチラをクリックしてご覧ください - 2022年4月21日
- 合格体験記2022-慶應義塾大学(法学部・法律学科)へ合格した
サクセスストーリーを掲載しました - 2022年4月6日
- 春期講習2022は全日程で満席となり、募集を終了しました
- 2022年4月1日
- おかげさまで8周年!確かな実績で多くの皆様から支持されています
- 2022年3月5日
- 合格速報2022!今年もたくさんの喜びの声が届いています
- 2022年3月1日
- 春期講習を3月8日(火)より開講いたします
- 2021年12月28日
- 年末年始休業のお知らせ<12月31日~1月4日は休業となります/1月5日(水)13:00より開校いたします
- 2021年11月5日
- 冬期講習2021の日程・料金を掲載しました/ただいま申し込み受付中!
- 2021年8月26日
- 9月2日(木)~6日(月)は夏季休業となります
- 2021年8月24日
- 夏期講習はすべての日程で満席となりました
- 2021年4月6日
- おかげさまで7周年を迎えました
- 2021年4月6日
- 最新の合格実績2021を掲載しました
- 2021年3月13日
- 合格体験記2021/明治学院大学・文学部・芸術学科に合格したMさんの体験記を掲載しました
- 2021年3月4日
- 合格速報を掲載しました
- 2021年2月23日
- 合格体験記2021/上智大学・外国語学部・英語学科に合格したKさんの体験記を掲載しました
- 2021年2月18日
- 春期講習を3月9日より開講します!席数限定ですので、お早めに
- 2021年1月8日
- 緊急事態宣言が解除されるまでは20時でCLOSEします(日曜は17時CLOSE)
- 2020年12月29日
- 冬期講習はすべての日程で満席となりました
- 2020年10月14日
- 冬期講習を11月17日より開講します
- 2020年10月01日
- ホームページをリニューアルしました